プロジェクションマッピングソフト MadMapperで画面が固まる・PCフリーズする・クリックできないなどエラー[不具合]が起きているそうです。
僕がみかけたエラーは2パターンありました。
madmapper audioにチェックを入れるとPCが固まる ソフトがフリーズする 音がでない
環境:Windows
現象:audioにチェックを入れると再生できない。madmapperが固まってしまう。PCがフリーズする。
Windowsで何回か見かけました。これはmadmapperを再起動する事で解決したりしますが、それでも解決しない場合は、madmapper→preferences[環境設定]→Audioのアウトプットを確認してください。
そこで出力するaudioを設定しOKをクリック、保存してMadmapperを再起動する事で解決します。
MadMapperのOutput 画面のポイントがクリックできない!!
環境:mac
現象:クリックができない ポイントが選択できない プロジェクションマッピングできない
これには困りました。
ソフトは普通に起動もしているし、再生もしているんですが、マッピングする画面[Output]だけがクリックできない、、、なんだこれは、
よくよく操作するとクリックできないというよりは、クリックの場所がズレている事に気づきました。
ー------------------------
追記:M1チップでも対応できるようになりました!もう下記記事のエラーは起きないと思います
ー------------------------
こういう状況でした。
試した事は、
MadMapperの再インストール
MadMapperのバージョンダウン(当時最新の4だったので3.7を試す)
Macのアップデート
どれもだめでした、、、
この時は別のPCがあったのでそちらの環境で問題なくプロジェクションマッピングできたのですが、別のPCがない場合は無理矢理ドラックするなどで選択するしかないと思います。
新しいmacで同じ現象が起こったので、あくまで推測ですが、CPUの問題かもしれません[M1チップにまだMadMapperが対応できていない]
全部のM1チップでエラーが起きたわけではないので、はっきりとはわかりません。
んー、ソフトウェア&ハードウェア問題って永遠と続きますよね😭
今すでにそういう状態になっている方は、再インストールを何度か試してみてください。ダメそうであればMadMapperのアップデートに期待ですね!
購入する前にMadMapper Free[お試し]あるのでそちらから試した方がよさそうです。
●2021追記 → madmapper5よりM1チップに対応したそうです。バクもなくなっていると思います!
●プロフィール
ぎまパパチャンネル[プロジェクションマッピング/Scratch/TouchDesingnerの使い方/VJ]
映像クリエイター 儀間博成
沖縄県在住 42歳
沖縄県宮古島市伊良部島で生まれ18歳の時に大阪へ
料理の資格をとり飲食店に働きながらバンド生活
結婚して子供も産まれ27歳で沖縄へ戻り、会社員へ
30歳の時に[東京駅プロジェクションマッピング]を見て、映像作りに興味を持つ
独学でコツコツとプロジェクションマッピング・映像制作・プログラムを勉強
33歳で個人事業として独立
世界遺産中城城跡や沖縄体験王国むら咲むらプロジェクションマッピング制作
東京築地本願寺ではアーティスト含むイベント[TOKYO CHEMISTRY]にてプロジェクションマッピング映像を担当
東京渋谷のレストランへ常設のプロジェクションマッピングを導入
マニラの飲食店壁面へプロジェクションマッピング導入
その活動は映像制作だけにとどまらず、絵本制作はぐるま島ココロのひみつ/イベント企画/子供プログラミング教室/YouTuberなど幅広く手がける
周りの助けに感謝!今日もありがとう⭐️頑張ってお仕事します!