親子で楽しむインタラクティブアート体験
イーアス沖縄で開催された[ハイサイアウトドアマーケット]で披露しました。
プロジェクターとカメラでプログラムを組んで、リアルタイムに映像が反応します。
今回準備したインタラクティブプログラム
・動いて塗り絵[ボディペイント]
・色とりどり粒子が動きに反応[ボディパーティクル]
・桜の花びら
・さわると弾ける花火
・紅葉の葉っぱ
・雪がキラキラ
6プログラムを作りました。
時間経過で自動的に次のコンテンツへと切り替わる仕組みです。
今回は初挑戦として、LEDライトの制御も行っています。
プロジェクターで映し出された画面が明るい時に同じ色でLEDライトが光る仕組みにしています。
桜や紅葉などで辺りが真っ赤になりキレイでした!
子ども達に人気だったのは雪がキラキラするインタラクティブアート!
アナ雪の気分だそうです(笑)
〇制作環境
Windows PC
Touchdesigner
ZEDカメラ
●プロフィール
ぎまパパチャンネル[プロジェクションマッピング/Scratch/TouchDesingnerの使い方/VJ]
映像クリエイター 儀間博成
沖縄県在住 42歳
沖縄県宮古島市伊良部島で生まれ18歳の時に大阪へ
料理の資格をとり飲食店に働きながらバンド生活
結婚して子供も産まれ27歳で沖縄へ戻り、会社員へ
30歳の時に[東京駅プロジェクションマッピング]を見て、映像作りに興味を持つ
独学でコツコツとプロジェクションマッピング・映像制作・プログラムを勉強
33歳で個人事業として独立
世界遺産中城城跡や沖縄体験王国むら咲むらプロジェクションマッピング制作
東京築地本願寺ではアーティスト含むイベント[TOKYO CHEMISTRY]にてプロジェクションマッピング映像を担当
東京渋谷のレストランへ常設のプロジェクションマッピングを導入
マニラの飲食店壁面へプロジェクションマッピング導入
その活動は映像制作だけにとどまらず、絵本制作はぐるま島ココロのひみつ/イベント企画/子供プログラミング教室/YouTuberなど幅広く手がける
周りの助けに感謝!今日もありがとう⭐️頑張ってお仕事します!