プロジェクションマッピングに使うプロジェクターってちょっと違うやつ??っと思われがちですが、いたって普通のプロジェクターです。 大きな建物に投射する業務用のプロジェクターはめちゃめちゃ明るくて値段もお高い、、(でもどんど…
TouchDesigner Particle マウス 回転 ランダムなど
TouchDesigner[mouse]パーティクルをマウスで操作 マウスでパーティクルをグルグルとリアルタイムに動かしていきます。 Touchdesignerのプログラム速度なら結構な数のパーティクルをだしても、問題な…
プロジェクションマッピング テスト投影無料
イベント解禁間近!!??プロジェクションマッピング テスト投影無料実施!!!! 10月に入りました!ONE ACTIONはプロジェクションマッピングを主体としてますので、コロナの影響で大打撃を受けてます(ほとんどの方がそ…
RealSense cameraファームウェアアップデート方法
RealSenseがバージョンアップできない!コマンドプロントを開いて、、、そんなの難しくて無理!! っという人のための情報です。 RealSense ファームウェアアップデート 僕はRealSenseD435とTouc…
Scratchゲーム作り[玉を撃つ][ジャンプ]
簡単なスクラッチゲームプログラミングの作り方を説明していきます。 今回紹介するのは 「玉を撃つ」 とういうプログラミングです。 キャラクターから玉を撃つなどのプログラミングを覚えるとゲーム作りの幅がグンと広がるので楽しく…
TouchOSCとMadMapperとTouchDesigner
MadMapperとTouchOSCの使い方 プロジェクションマッピングソフト[MadMapper]をスマホのアプリ[TouchOSC]を使って操作できるようにします。 ※WIFIが必要です。 同じIPアドレスを取得して…
えんとつ町のプペル プロジェクションマッピングの方法[西野亮廣エンタメ研究所用]
えんとつ町のプペル絵本表紙に合わせたプロジェクションマッピングの方法をUPします。 プロジェクションマッピング用のソフトMadMapperを使用します ※えんとつ町のプペル絵本プロジェクションマッピングを自分で運営したい…
インタラクティブアートの作り方[Touchdesigner]
Touchdesignerを使ってインタラクティブアート[体験型]の作り方をUPします。 インタラクティブは一見難しそうに見えますが、Touchdesignerを使うと簡単にシンプルに出来上がります。 音に反応する映像か…
Touchdesigner 花火を作ってみる
TouchDesigner Particle Fireworks[パーティクルで花火]パート1 TouchDesignerのParticleオペレーターを使って花火を作っていきます。 パート1ではランダムの場所からたくさ…
TouchDesigner[タッチデザイナー]VJシステムの作り方
TouchDesigner[タッチデザイナー]簡単VJシステム作り方 パート1 TouchDesignerでシンプルで簡単なVJシステムを作っていきます。 一応、初心者の方でもわりやすいように説明はしているっと思います。…