子供も大人も遊べるデジタルコンテンツ[デジタル遊び]販売

デジタル遊び

子供も大人も遊べるデジタルコンテンツを販売中です。※SUZURIで購入できます
PCとWEBカメラを繋いて、プログラムを起動 プロジェクターで投影すれば遊ぶ事ができます。
子供達と一緒に遊べるコンテンツ[デジタル遊び] 子供が多いイベントで活躍できると思います。


[デジタル遊び]遊べるまでの流れ

1.touchdesignerのアプリ(無料版)をパソコンにダウンロード・インストール
2.SUZURIから[デジタル遊び]プログラムを購入
3.パソコンとプロジェクター(モニターでもOK)を接続
4.パソコンとWEBカメラを接続(内臓カメラでもOK)
5.購入した[デジタル遊び]をtouchdesignerアプリで起動
6.カメラと外部接続の設定を確認
7.あとは動いて遊ぶだけですー!


必要なオススメ機材やアプリのリンク

デジタル遊び 必要な機材
プロジェクター 赤外線カメラ(WEBカメラ) パソコンが必要です


・パソコン
できればゲーミングPCがいいです。windows/Macどちらでも大丈夫です(Macの場合、WEBカメラが繋がるかどうかは確認してくださいね)
デモで使用しているパソコン↓
Windows11
CPU i7
メモリ 16
GPU 1650
SSD

・プロジェクター
デモ映像では家庭用のプロジェクター4000lmを使ってます。もっと暗い場所であれば横幅3~5mの大きさでも大丈夫です。
デモで使用しているプロジェクター↓
BenQ MW560 4000lm
https://amzn.asia/d/hehF6mX

・WEBカメラ
PC内臓カメラやWEBカメラでも大丈夫ですが、プロジェクターで投影しながら暗い場所で行うのであれば赤外線カメラがオススメです(暗いとカメラに映らないから)
デモで使っているWEBカメラ↓
ELP 1080Pウェブカメラ
https://amzn.asia/d/6YT5PQs


・touchdeisgner(タッチデザイナー プログラムを動かすアプリ)
有料、無料とありますが、無料版で大丈夫です。下記リンクからダウンロードしてください。
https://derivative.ca/download

touchdeisgnerダウンロード方法はこちら↓
https://youtu.be/0e0vbOfRRsA


・SUZURIから[デジタル遊び]のプログラムの購入
アカウントを作ってから購入になります。アカウントは無料で作れます。
SUZURI公式HP https://suzuri.jp/

[デジタル遊び]のダウロード場所
https://suzuri.jp/HagurumaIsland/digital_products

・SUZURIアカウント作成から購入方法まではこちら↓
https://youtu.be/0e0vbOfRRsA


アプリのダウンロード方法と[デジタル遊び]の購入方法

touchdesignerアプリのダウンロードとデジタル遊びプログラムのダウンロード方法

こちらの動画で[デジタル遊び]を動かすアプリtouchdesignerのダウンロード方法と、[デジタル遊び]の購入場所SUZURIのアカウント作成・購入方法を説明しています。


[デジタル遊び]コンテンツ一覧(動画後半に操作方法も説明してます)

[デジタル遊び]はぐるま島ココロのひみつ

はぐるま島のキャラクターを触るとハートが弾けるデジタルコンテンツ


[デジタル遊び]さくら

子供達がうごきだすとさくらのはなびらが散ります


[デジタル遊び]ブロックモーション

動きに合わせてブロックがグルグル回ります。レンガ柄とヒョウ柄の2種類自動的に変わります