女流組踊研究会めばな10周年記念公演にプロジェクションマッピングで参加しました! 沖縄の伝統芸能[組踊] プロは迫力があってやはり違います!! ※こちらにアップした映像は組踊本編の映像は入っていません。 ※プロジェクショ…
むら咲むらランタンフェスティバル プロジェクションマッピング2022
今年もやってきました! 沖縄読谷のむら咲むらランタンフェスティバル 建物の1つにプロジェクションマッピングを制作しましたよ。 今 回はむら咲むらのスタッフさんのアイディアで、 よみとん(読谷村のご当地キャラクター)がいろ…
ちゃたんニライセンター プロジェクションマッピング
ちゃらんニライセンターで地域の伝統芸能とコラボさせていただきました。 その一部を公開します! 映像は壁一面にプロジェクター2台を使って投影しました
中城城跡プロジェクションマッピング 2022[世界遺産]
世界遺産中城城跡にてプロジェクションマッピングを行いましたー! 今回UPしたのはそのイベントのダイジェスト動画になります。 中城地元のししまいやエイサーと、プロジェクションマッピングとのコラボレーション!迫力があってかっ…
沖縄むら咲むら プロジェクションマッピング
沖縄にあるむら咲むらでは2022/07/23~9/4まで、琉球妖怪[むらさきむらにようかい!?] 開催しています。 妖怪をモチーフにしたねぶたや、ランタンで回りを囲い幻想的な雰囲気につつまれます。 ※子供たちが探検して楽…
卒業式 プロジェクションマッピング
2022年今年もやってきました! 卒業式プロジェクションマッピング! みんな喜んでくれてよかった😁 あんなに大画面で映像を見る事なんてないからね。 マッピングの大きさにびっくりしていました🤣…
[琉球ランタンフェスティバル]プロジェクションマッピング2021-2022
2021-21022に行われた琉球ランタンフェスティバルでプロジェクションマッピングを行いました! 沖縄読谷にあるむら咲むらの建物を使って、ストーリーを作りました。 [光の妖精ひなりんとキジムナーの物語] フル3DCGの…
ガンガラーの谷 プロジェクションマッピング[琉球芸能公演]
沖縄南城市にある鍾乳洞が崩れてできたすきま「ガンガラーの谷」 この神秘的な場所で琉球芸能公演 × プロジェクションマッピングでコラボさせていただきました! そのリハーサルの様子をUPします!! ガンガラーの谷、、こんな素…
[沖縄]組踊 プロジェクションマッピング
組踊回遊2021 組踊が2番楽しくなる鑑賞教室Vol.6 女流組踊めばな×プロジェクションマッピング 沖縄の伝統芸能組踊に映像演出を加える事に、挑戦する女流組踊研究会めばなさんのご依頼です。 女流組踊研究会めばなFB…
体にプロジェクションマッピング
CM撮影で使用する[人体へのプロジェクションマッピング]をやりましたよ! ※マッピング撮影の様子をUPしています。実際のCMは別です。 体は面じゃなくて、まるまってるのでプロジェクションマッピングするのは大変でした! で…
沖縄県庁ライトアップ[プロジェクションマッピング]
沖縄県庁をライトアップ(プロジェクションマッピング)を行いました! コロナ渦の中、大切なメッセージを届けたいという職員さん達の思いを投影しています。 プロジェクションマッピングはイベントで活用する事がほとんどですが、この…
プロジェクションマッピング沖縄 洞窟[ガマ]鍾乳洞
HYさんの名曲「AM11:00」をモチーフにした短編映画にプロジェクションマッピングとして参加させていただきました。 沖縄のガマ(洞窟)の中でのシーン背景にプロジェクションマッピングとして映像をリアルタイムに映しました。…
卒業式プロジェクションマッピング 沖縄
2021 沖縄の中学校 高校の卒業式でプロジェクションマッピングを行いました。 2020はコロナがあってイベント等がほぼ全滅、、、 せめて卒業式だけでもっという先生、お父さんお母さん達の思いを受けて実施させて卒業式プロジ…
那覇壺川団地 プロジェクションマッピング
2020/12/31〜2021/01/03 那覇市100周年と医療従事者への感謝のメッセージを那覇市壺川団地へ4日間プロジェクションマッピングしました! 昨年はコロナで本当に大変な年でした。今年は乗り越えていい年になる事…
ドライブインシアター
昨晩は那覇で『Drive-inn ちゃんぷる』のお手伝いでした!出店やパフォーマンスショー、三線Liveや映画など、最後は花火まで全てドライブインで楽しめる最高のイベントでした。 あの巨大スクリーンで、そして野外で映画が…
中学校卒業式プロジェクションマッピング
中学校卒業式リハーサル×プロジェクションマッピング 無事終了しました! コロナの影響で卒業式本番では❌ せめてリハーサル、卒業生だけにでもプロジェクションマッピングを見せて、思い出にしてほしいとの先生の想い…
プロジェクターレンタル 沖縄
普段ワンアクションで使用している業務用プロジェクター10000lm こちらを一般レンタルできるようにしました♫ こちらがそのページです。https://oneaction.mobi/?page_id=692 費用に関して…
北谷ニライセンター ジャズコンサート
北谷ニライセンター JAZZコンサートにてプロジェクションマッピングしてきました。 音楽のタイミングで映像を切り替えています。VJですね! 10000lmのプロジェクターをを2台使用しているので、なかなか派手に演出できた…
琉球ランタンフェスティバル
今年も開催されます、むら咲むらの琉球ランタンフェスティバル https://lantan.ryukyu 毎年楽しみにしてます⭐️ 沖縄であの数のランタンが見れるのはむら咲むらだけだし、クリスマ…
中城城跡プロジェクションマッピング 2019
中城城跡プロジェクションマッピング 2019 11月に開催されたプロジェクションマッピングの映像です。 演舞・演劇・レーザー・プロジェクションマッピングと沖縄のプロジェクションマッピングイベントの中で最も盛大なイベントで…
那覇伝統芸能「TSUNAGU」イベント終了
10/20に開催されて那覇伝統芸能「TSUNAGU」無事終了いたしました。ONE ACTIONはプロジェクションマッピングとして参加させていただきました。 たくさんの演者さんと技術スタッフさん、本当にお疲れ様でした! 会…
那覇伝統芸能「TSUNAGU」
今週の日曜日 那覇伝統芸能イベント「TSUNAGU」に映像演出として参加します!! 地域の文化芸能を盛り上げて、次の世代へ繋ぐとても意味深いイベントです。 ONE ACTIONはプロジェクターで映像をドーンと投影するので…
障子プロジェクションマッピング むら咲むら
今年も始まります。読谷むら咲むら夏祭り2019!!詳しくはこちら ランタンや和傘のライトアップ、竹灯りなどいろいろな光をテーマにした幻想的な夏祭りです。 その中の一つに障子を使ったプロジェクションマッピングを作りました。…
嘉手納町でプロジェクションマッピング教室
以前も行いましたが、好評?だったので、もう一度やります! 嘉手納町でプロジェクションマッピング教室です。 前回は大人向けだったのですが、今回は子供向け、プロジェクションマッピングの遊びを体験してもらおうと思います。 楽し…
JTAプロジェクションマッピング
JTA 737-400卒業フライトで最後にプロジェクションマッピンングを行いました! プロジェクター4台を使い飛行機だけではなく、格納庫も背景として映像を投射しました。 歴代の塗装でプロジェクションマッピングされた737…
プロジェクションマッピング教室 嘉手納町
嘉手納町の中央公民館でプロジェクションマッピング教室をおこないました。 まず簡単に説明した後、生徒さん達プロジェクションマッピングを体験してもらいました。 最初は苦戦していましたが、最後はとてもいい作品に仕上げてました!…
サザンゲートブリッジ プロジェクションマッピング
サザンゲートブリッジ プロジェクションマッピング制作終了しました。 ONE ACTIONは絵本を映像化する仕事をまかされました。 たくさんの方々と一緒に仕事ができて感謝です。 20時 21時 プロジェクションマッピング …
ONE ACTION 4周年
ONE ACTION起業して4年たちました! 早い!もう10年くらいはたっている気がする(笑) 周りの助けなしには絶対ここまでくる事はできなかったので、感謝です。感謝しかありません! 今年もたくさん感謝しつつ、感謝される…
プロジェクションマッピングセミナー
5月に嘉手納町でプロジェクションマッピングの講師をお願いされました! もち引き受けます🔥 公民館の担当の方がチラシを作ってくれました↓シンプルでいい👍 マッピングの下の楽読も気になりますが…
むら咲むらランタンフェスティバルPV
むら咲むらランタンフェスティバルPV ランタンフェスティバルのPVを制作させていただきました!(撮影はColorCubeさん、僕たちは編集作業を行いました) ランタンのすごく幻想的な雰囲気の中で散歩ができて、パフォーマン…