2022年1月26日
Touchdesigner[SkeletonTracking][Realsense][Nvidia Flex Solver]
TouchdesignerとRealsenseを使ってインタラクティブアートの作成をしていきます。
スケルトントラッキングポイントにboxをコピーして配置し、Nvidia Flex Solverを使って作りました。
Nvidia Flex Solverを使えばトラックポイントに配置したboxの当たり判定や、パーティクルの流れなども簡単に作れます。
次回は[Bullet Solver]を使ってインタラクティブアートを作ってみたいと思います!
使用したRealsenseCamera
Intel RealSense D435 [82635AWGDVKPRQ]3Dで世界をとらえる 価格:46610円(税込、送料別) (2022/1/26時点)楽天で購入 |
—————–2022追記——————
CubemosはSkeleton Trackingソフトウェアを廃止したそうです! Skeleton Tracking SDK for Intelにアクセスしてもページがありませんとなります。 Intelにお問い合わせした所、Cubemosは廃止したので3DIVIのソフトウェアを使用してくださいとの事ですが、、 NUITRACKはtouchdesignerに対応していないのかうまくいきません。 touchdesignerのバージョンアップかCubemosに代わる新しいアプリを待ちます😢
——————————————————
プロジェクションマッピング/Touchdesigner/Scratch/インタラクティブアート/VJ/Roblox/チュートリアルサイト