東京の潮見龍宮社でカメラに反応する映像
インタラクティブアートを導入しました。
こちらの龍宮社は地下にあり参拝する通りに雲海がでてくるなどエンタメにも力を入れています。
インタラクティブは現在イベント予約された方限定との事ですので(2025/02/07時点)
詳しくはこちらのHPでお問い合わせしてください。
東京 潮見龍宮社
https://shiomi-ryugusha.jp/omamori
今回の導入は試験的な導入でお客さんの反応がよければどんどんバージョンアップしていく予定です。
よろしくお願いしますー!
合同会社STORY WORKS
ぎまパパチャンネル[プロジェクションマッピング/Scratch/TouchDesingnerの使い方/VJ]
合同会社STORY WORKS代表 儀間博成
沖縄県在住 43歳
沖縄県宮古島市伊良部島で生まれ18歳の時に大阪へ
料理の資格をとり飲食店に働きながらバンド生活
25歳で結婚し子供も産まれ27歳で沖縄へ戻り、会社員へ
30歳の時に[東京駅プロジェクションマッピング]を見て、映像作りに興味を持つ
独学でコツコツとプロジェクションマッピング・映像制作・プログラムを勉強
33歳で個人事業ONE ACTIONとして独立
世界遺産中城城跡や沖縄体験王国むら咲むらプロジェクションマッピング制作
東京築地本願寺ではアーティスト含むイベント[TOKYO CHEMISTRY]にてプロジェクションマッピング映像を担当
東京渋谷のレストランへ常設のプロジェクションマッピングを導入
マニラの飲食店壁面へプロジェクションマッピング導入
2025/02/14合同会社STORY WORKS設立
その活動は映像制作だけにとどまらず、絵本制作はぐるま島ココロのひみつ/イベント企画/子供プログラミング教室/YouTuberなど幅広く手がける
周りの助けに感謝!今日もありがとう⭐️頑張ってお仕事します!