2022年7月26日
Touchdesigner 照明DMXライトを操作する方法
Touchdesignerで照明DMXライトを操作・制御していきます。
使用した機材/環境
・DMXライト × 2台
・DMXking ultraDMX Micro
・mac book pro
・Touchdesigner
ultraDMX MicroはDMX(MIDI)信号をUSBに変換してPCに接続できます。
macの場合だと特にダウンロードなども必要なかったです。
WIndowsでも使えますが、ソフトウェアインストールは必要かもしれません
詳しくはこちらのHPより↓
株式会社ラセンス [DMX kingの国内唯一の正規代理店]
https://dmx.lasens.com/products-4/
今回はDMXライトのRGBを分割してスライダーで制御させてみました。
Touchdesignerを使うと映像でライトを制御するだけでなく、音に反応したり、カメラに反応したりとインタラクティブにも活用できそうです。
また次回作品を作ってUPしたいと思います。
Touchdesigner 照明DMXライトを操作する方法
00:10 DMXライト 変換機材の紹介
00:28 TouchdesignerとDMXの接続方法
01:39 スライダーでDMXの数値を受け取る
02:50 DMXライトを操作
03:45 もう1台のDMXライトを操作
プロジェクションマッピング/Touchdesigner/Scratch/インタラクティブアート/VJ/Roblox/チュートリアルサイト